至急の場合はLINE登録からチャットでご相談ください。
LINE問合せ Instagram お問い合わせ

アロマケアとメンタルサポートの重要性

現代社会において、心と身体のバランスを保つことは非常に重要です。特にスポーツの現場や子育て・仕事に追われる日常の中で、メンタルの不調はパフォーマンス低下にもつながります。アロマケアは、自律神経やホルモンバランスに働きかけ、自然な形で心身を整えるサポートが可能です。さらに、メンタルトレーニングを組み合わせることで、内面からの安定と自信の構築を図ることができます。

専門家としての想い

私自身、人生の転機にアロマと出会い、心が救われた経験があります。その経験をもとに「今、誰かの力になれる存在でありたい」という強い想いを抱きました。アスリートや頑張るすべての人に寄り添い、心と身体を整える時間と空間を提供することが、私の使命だと感じています。「がんばりたいのにがんばれない」…そんな時こそ、アロマとメンタルの力で、自然体の自分を取り戻してほしいのです。

専門家の経歴/資格

名前:はつだ ちあき

【保有資格】
・AACA認定スペシャルアスリートアロマトレーナー
・AACA認定アスリートアロマトレーナー
・AEAJ認定アロマハンドセラピスト
・AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
・yuica認定日本産精油インタープリター
・スポーツリレーションシンプ協会認定しつもんメンタルトレーニング®︎トレーナー

【これまでの経緯】
・14年間、事務職員として勤務。アロマとは無縁の生活。
・2014年、長男妊娠を機に退職。京都から滋賀へ移住し、義実家での新生活がスタート。
・2015年、出産後の育児と孤独感の中で、アロマトリートメントに癒され救われる。
・2017年、AEAJアロマテラピー検定1級を取得。
・2020年、AACAのアスリートアロマトレーナー講座を受講。
・同 年、アロマハンドセラピスト/アロマテラピーアドバイザー取得。
・2022年、yuicaインタープリター/しつもんメンタルインストラクター資格取得。
・2024年、スペシャルアスリートアロマトレーナー認定/しつもんメンタルトレーナー資格取得。

サポート実績

小学生から大学生、プロを目指すアスリートに向けたアロマケアやメンタルトレーニングを提供。個別対応だけでなく、スポーツイベントや大会への出店ケア、部活チームへの出張ケア。試合前後のコンディショニングサポートも行ってきました。また、一般の方へのアロマケア(施術)も行い、心身の不調を抱える方々のコンディショニングケアを届けています。

メディア/講演活動

ジュニアアスリートや保護者、一般向けにしつもんメンタルトレーニング講座「子どものやる気を引き出す」「なりたい自分になる」などをオンラインとリアルで開講しているほか、地元のスポーツイベントやマラソン大会にて、アロマケア出店するなど、「香り(アロマ)」×「しつもん」で、「心とカラダを整える」重要性を伝え続けていきます。

初田 千晶

ブログ
資格
AACA認定スペシャルアスリートアロマトレーナー
スポーツリレーションシップ協会認定しつもんメンタルトレーニング®︎トレーナー
AACA認定アスリートアロマトレーナー
AEAJ認定アロマハンドセラピスト
AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
yuica認定日本産精油インタープリター
経歴・実績
2020年、アロマトレーナーとしてのキャリアをスタート。2022年、しつもんを活用したメンタルトレーニングサービスもスタート。
AAC協会の、プロスポーツ選手向けのアロマコンディショニングケアの技術と知識、スポーツ現場や選手、関係者からの学びを続け、自身のケアをアップデートしている。
大阪公立大学の漕艇部(2021~2022、2024年)びわ湖マラソン大会(2023~2025年)、飛騨高山ウルトラマラソン(2024~2025年)、加古川まつかぜハーフマラソン(2022~2025年)、モリイチスタンプラリー(2022~2024年)、ビワイチエイドステーション(2024年)などで、アロマケア実績あり。

自分をあきらめないサポート。
香り×しつもんで整える。

私は、人知れずコツコツ努力を積み重ねる人に心から惹かれます。
スポーツでも、その舞台裏にある日々の努力の積み重ねや想いに、
いつも胸を打たれてきました。

そんな私も、高校時代は貧血や捻挫など、ケガや不調で思うようにプレーできなかった時期や、やる気はあるのに想いを言葉にできず、悔しい結果に終わった経験があります。


もしあの頃、「整えること」と「しつもん」に出会えていたなら…。


そう思うからこそ、今は成長期のジュニア選手や、ケガや不調なく日々のコンディショニングを大切にしたい選手、自分らしく挑戦を続けたいと願う方々に、香りやしつもんを活用し関わることで、心と体を整え、応援サポートを続けていきたいと思っています。

RETURN TOP
LINE問い合わせ